2019年度 6年生卒団式
新型コロナウイルスの影響により、様々なスポーツイベントが中止となりました。
例に漏れずミニバスのイベントも中止、さらには活動さえもできない状況になってしまいました。
その中でおこなわれた6年生の卒団式。
体育館の密閉された場所には集まれないということもあり、近隣の公園の一角にておこないました。

活動中止から約1ヶ月、久しぶりの仲間との再会。嬉しくてみんなソワソワ。まずは土気サンライズ代表からの言葉。

監督から1年間の活動の総括。6年生は神妙な面持ちで聞いていました。きっとたくさんのことを思い出したに違いありません。

自分の想い、関係者への感謝、後輩たちの激励などを6年生ひとりひとり言葉に詰まりながらも話してくれました。

チームをひっぱって来てくれた先輩に、5年生から感謝の言葉とプレゼントを贈りました。「これからは僕達が頑張ります!」

6年生から後輩のみんなに今までの思い出が詰まった記念品が渡されました。

お世話になった監督、コーチ陣にプレゼントを贈呈。いろいろなことが思い出されます。

6年生保護者より団旗を寄贈していただきました。「堅守速攻」身が引き締まります。

保護者の方の製作していただいた卒業記念動画を上映。6年生とその保護者の方々、感慨深げな表情で見入っています。

最後は桜の下、笑顔で記念撮影。

卒団式終了と同時に、6年生を先頭にダッシュで遊びに行っちゃいました。新型コロナの影響で学校も休み、バスケもできず、みんな元気を持て余しています!
このような形で卒団式が行われるのは若干寂しい気もしますが、このご時世では仕方がないこと。
ですが、とても印象的な心に残る思い出になるかもしれませんね。
卒団生のみんな、そしてこれからの土気サンライズに期待!頑張れ!